スケジュール管理、タスク管理。
PCやスマホなどで簡単にできるソフトやアプリはたくさんあるけど、
私はアナログタイプな人間なのでやっぱり「手帳」が大好きです。
今回はいつでもそばにいてくれる頼れる“相棒”をご紹介します。
PCやスマホなどで簡単にできるソフトやアプリはたくさんあるけど、
私はアナログタイプな人間なのでやっぱり「手帳」が大好きです。
今回はいつでもそばにいてくれる頼れる“相棒”をご紹介します。


9月はB’zのデビューした月&稲葉さんの誕生月でもあるのでB’zです^^;
毎月「今月はどれにしようかなー」なんて悩むのも楽しいんですよー。

ほぼ日手帳にはバタフライストッパーというペンさしの部分が2つついていて、その1つにこのペンをさしています。
ほとんど飾りになっちゃってます^^;

見開きで左側が1週間、右側がメモスペースになっていて、とっても使い勝手がいいんです!
その週にやる仕事をリスト形式でメモしていって、終わったらチェックしていく・・・という方法です。
リスト化して消していくという方法はもともと何年もやっていたんですが、こうして書くことによってその週の仕事量が一目でわかるのもいいですね。
ちなみに、手帳用のペンも2種類持っています。
ほぼ日手帳のほうはスタイルフィットの5色。仕事用のほうはコレトの5色です。
使い心地を試したくて両方買ってみたんですが、何だかんだでどちらも気に入ってしまったので^^;
まだまだ使ってみたいペンはあるんですが、これ以上増やしてもなー・・・なんて。
ほぼ日手帳のほうはスタイルフィットの5色。仕事用のほうはコレトの5色です。
使い心地を試したくて両方買ってみたんですが、何だかんだでどちらも気に入ってしまったので^^;
まだまだ使ってみたいペンはあるんですが、これ以上増やしてもなー・・・なんて。
皆さんのお気に入りの手帳・ペンはどんなものですか?