「バレットジャーナル」なるものをご存知でしょうか。 自作の手帳みたいなもので、海外では大人気なようです。 私も半年ほど前から手帳代わりにバレットジャーナルを作ってますが、これがまた何ともハマります。 手帳が続かないという […]
気が付けば8月。 この間入園式だったような気がするけど・・・。 今年は毎日体温を超えるような気温になっているところも多いですが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 わが家では6月、7月とちょろっとお出かけをしてきました。 […]
だいぶ遅めですが、PANTONEから発表された春のトレンドカラーをご紹介します。 春らしい鮮やかな12色と、どの色とも合わせやすいクラシックカラー4色です。 2018年春トレンドカラー12色 #ecdb54Meadowl […]
慌ただしく4月が過ぎ、もう間もなくGW。 わが家でも明日から6日まで連休となります。 集団での生活が始まったちびすけも、朝は「お゛がぁぁああしゃぁぁぁあ゛あ゛ん゛!」と大泣きでお別れですが、 日中はどうにかこうにか友だち […]
4月に入り、息子も無事に保育園児となりました。 早速保育園の洗礼を受け、先週1日風邪でお休みをしましたが、元気に通園しています。 慣らし保育ということで先週は午前中(お昼ご飯あり)で終わり。 今週は1日おきにお昼寝ありと […]
WordPressで、記事を複数のページに分割にする方法をご紹介します。 記事の内容によってはテキストの量が多くなり、 縦に長いページになってしまうことも少なくありません。 そうした場合、記事を分割することで読み手も読み […]
たまーに、「家事とか育児しながらいつ仕事してるの?」と聞かれるので、 私の1日をご紹介します。 仕事の時間は水色の部分です。 1日だいたい5~6時間仕事の時間にしています。 忙しい時は夜寝かしつけたあとも仕事をしますが、 […]
何度か書いてるこのテーマ、「育児と在宅での仕事の両立」について。 息子が春から保育園へ入園となり、子どもの世話をしながら在宅で仕事も一段落となります。 この3年間のそれぞれの時期についてまとめてみました。 今後、在宅育児 […]
今流行りのinstagram。 写真をおしゃれにするフィルターも大きな特徴ですよね。 少し前までは、写真をそんなおしゃれ風にするためには、 画像加工ソフトであれこれ手を加えなければなりませんでした。 それが、スタイルシー […]
記事の数がある程度多くて色んな記事をまんべんなく読んでほしい場合や、 商品紹介等のページで、商品をランダムに表示させたい場合もあると思います。 プラグインでも実装可能ですが、ちょっとコードをテンプレートに追加するだけでも […]